あなたの専門性が届く、名刺代わりの終活冊子

法律や制度をわかりやすく、親しみやすく。相談のきっかけになる“安心感のある情報提供”を形にしました。

届けたい想いと誠実さが、相談へとつながる

印象に残る“やさしい冊子”が、共感を生み出し、人と人との関係づくりを支えます。

思わず手に取りたくなる、安心の一冊

ユニバーサルフォントと配色設計で、見やすさと温かみを両立。 相談前の不安をやわらげる“第一印象”として役立ちます。

士業や事業所の皆さまへ、冊子活用の3つのメリット

1. 事業所の「顔」としての発信力

終活・相続の相談会やセミナーで、参加者の記憶に残るアプローチをしたい。手渡した資料が、その後も事業所の存在を思い出させる「顔」となってほしい。この冊子は、そんなあなたの想いを形にする、効果的な販促ツールです。顧客の手元に長く残り、名刺以上のPR効果を発揮します。

2. 顧客サービス・販促の一環としての活用

相談会やセミナーの特典配布、来所者への手渡しなど、幅広い場面で活用できます。やさしい色調とわかりやすい構成の冊子は、終活という重くなりがちなテーマを「ちょっと話を聞いてみよう」という気持ちに変えるきっかけに。結果として相談会やセミナーの集客効果が高まり、受任につながる可能性も広がります。

3. ブランド価値・専門性の向上

終活・相続という専門分野で、他社との差別化を図りたい。信頼性と専門性を視覚的にアピールしたい。この冊子は、あなたの持つ知識を、やさしく、そして確実に伝えるためのツールです。これを活用することで、「専門家だからこそできるサポート」を明確に示し、事業所のブランド価値を飛躍的に向上させます。

冊子で伝わる価値を、成果に変える

相続や遺言の業務に取り組む多くの士業が抱える悩み──「顧客に巡り会えない」「セミナーを開いても人が集まらない」。特に独立したばかりの方にとっては、大きな壁となる現実です。この冊子は、そうした課題を乗り越えるための“きっかけ”を生むツールです。 信頼感のあるデザインと専門性に裏打ちされた内容が、あなたの想いを届け、共感を呼び起こします。相談者の心に残る“冊子の名刺”として、長く手元に残り、自然な相談・紹介へとつながる販促ツールです。人と人とのつながりを築く一歩として、ぜひご活用ください。

  • 高品質なコンテンツ — 専門家監修で、信頼を深める
  • 豊富なカスタマイズ — 名刺代わりに貴所を印象づける
  • 分かりやすい解説と構成 — プロとしての専門性を高める
相続・遺言冊子 表紙
相続・遺言冊子
マイ・メモリーノート 表紙
マイメモリーノート

相続・遺言冊子のご案内

想いをつなぐ相続と遺言 表紙

想いをつなぐ相続と遺言(40ページ)

  • 全ページにユニバーサルフォントを採用し、法律用語の初出時には(よみがな)を付記。専門用語にも安心して向き合えます。
  • 相続や遺言に関する知識を、専門家がやさしく丁寧に解説。初めての方でもスムーズに理解できる構成です。
  • 全ページフルカラー。温かみのある配色と、銀色の糸ミシン綴じによる上質な製本で、長く手元に残したくなる一冊です。

目次

相続
  • 家族の逝去後の諸手続きチェックリスト
  • 遺産相続手続きの進め方
  • 法定相続人と相続の順位
  • 相続割合と相続権
  • 遺言書がある場合の相続手続き
  • 遺言書がない場合の相続手続き
遺言
  • 遺言書の書き方
  • 遺言書が効果的な場合
  • 成年後見制度

料金早見(概算)

料金表へ
1冊* ¥1,500
20冊 ¥26,000
50冊 ¥60,000
100冊 ¥90,000

ページ内容抜粋:

P2-P3 遺産相続手続きの進め方
P1 相続目次/P2 家族の逝去後の諸手続き一覧チェックリスト
P2-P3 遺産相続手続きの進め方
P5-P6 遺産相続手続きの進め方
P7 相続手続きフローチャート/P8 相続の順位
P7 相続手続きフローチャート/P8 相続の順位
P17 相続税/P18 相続放棄
P13 遺言書がないときの相続手続き/P14 遺産分割協議書様式
P19 不動産の相続/P20 農地の相続
P19 不動産の相続/P20 農地の相続
さらに表示
P23–P24 遺言書の書き方(自筆証書/公正証書)
P23–P24 遺言書の書き方(自筆証書遺言書/公正証書遺言書)
P25 遺言書様式/P26 相続財産目録様式
P25 遺言書様式/P26 相続財産目録様式
P27–P28 遺言書が効果的な場合
P27–P28 遺言書が効果的な場合
P31 遺言書が効果的な場合/P32 ペットのもしもに備える
P31 遺言書が効果的な場合/P32 ペットのもしもに備える
P35–P36 成年後見制度
P35–P36 成年後見制度
P38–P39 行政書士用
P38–P39 行政書士用
P38–P39 他士業用
P38–P39 他士業用
裏表紙
裏表紙

カスタマイズのご案内

名入れ・事業所広告・表紙/裏表紙のカスタマイズに対応します。

表紙名入れ
表紙名入れ
裏表紙名入れ
裏表紙名入れ
表紙名入れ(白抜き)
表紙名入れ(白抜き)
裏表紙名入れ(白抜き)
裏表紙名入れ(白抜き)
さらに表示(カスタマイズ例)
裏表紙名入れ(地図入り)
裏表紙名入れ(地図入り)
広告スペース(見開き)
広告スペース(最終ページ)
表紙と裏表紙画像カスタマイズ
表紙と裏表紙画像カスタマイズ

※掲載サンプルは制作中版を含みます。実物と一部異なる場合があります。

料金表(相続遺言冊子)

基本価格

冊数 単価(税込) 合計(税込)
1冊** ¥1,500 ¥1,500
20冊 ¥1,300 ¥26,000
50冊 ¥1,200 ¥60,000
100冊 ¥900 ¥90,000

購入設定

表紙と最終ページの選択

表紙の種類(どちらかをお選びください)
最終ページ(どちらかをお選びください)

基本小計
カスタマイズ小計¥0
概算合計

ご購入に関する注意事項

  • 表示価格は全て税込です。
  • 100冊以上はお問い合わせください。
  • ロゴの作成は行なっておりません。
  • カスタマイズは柔軟に対応します。
  • **一冊購入は表紙と最終ページが行政書士用です。
  • カスタマイズは20冊以上から承ります。

マイメモリーノートのご案内

マイメモリーノート 表紙

マイメモリーノート(24ページ)

  • 全ページユニバーサルフォントを採用。“終活”という言葉にとらわれず、やさしい語り口の「マイ・メモリーノート」として構成しています。
  • 温かみのある配色設計とフルカラー印刷。金色の糸ミシン綴じで仕上げた、美しく仕立てられたノートです。
  • 講習会や相談会での配布用ノベルティとしても好適。記入式の構成で、参加者が実際に使える実用性があります。

目次

マイメモリーノート
  • わたし自身のこと
  • わたしの家系図
  • 家族・親戚の連絡先
  • 友人・知人の連絡先
  • 資産
  • 負債
 
  • デジタルデータ
  • ペットについて
  • マイナンバーズ
  • 病気になったとき
  • 介護が必要になったとき
  • わたしがプロデュースするわたしの人生のエンディング

料金早見(概算)

料金表へ
1冊 ¥1,300
20冊 ¥24,000
50冊 ¥50,000
100冊 ¥70,000

ページ内容抜粋:

P1 ごあいさつ / P2 わたし自身のこと
P1 ごあいさつ / P2 わたし自身のこと
P3-P4 わたしの家系図
P3-P4 わたしの家系図
P5-P6 家族・親戚の連絡先
P7-P8 友人・知人の連絡先
P9–P10 資産
P9–P10 資産
P11 負債 / P12 デジタルデータ
P11 負債 / P12 デジタルデータ
さらに表示
P13 ペットについて / P14 マイナンバーズ
P13 ペットについて / P14 マイナンバーズ
P17–P18 介護が必要になったとき
P17–P18 介護が必要になったとき
P19–P20 わたしがプロデュースするわたしの人生のエンディング
P19–P20 わたしがプロデュースするわたしの人生のエンディング
マイメモリーノート 裏表紙
マイメモリーノート 裏表紙

カスタマイズのご案内

名入れ・事業所広告・表紙/裏表紙のカスタマイズに対応します。

表紙名入れ
表紙名入れ
裏表紙名入れ
裏表紙名入れ
表紙白抜き
表紙白抜き
裏表紙白抜き
裏表紙白抜き
さらに表示(カスタマイズ例)
裏表紙名入れ(行政書士用)
裏表紙名入れ(行政書士用)
裏表紙名入れ(行政書士用)
裏表紙名入れ(地図なし行政書士業務)
P21 メッセージ / P22 広告スペース
P21 メッセージ / P22 広告スペース

※掲載サンプルは制作中版を含みます。実物と一部異なる場合があります。

料金表(マイメモリーノート)

基本価格

冊数 単価(税込) 合計(税込)
1冊 ¥1,300 ¥1,300
20冊 ¥1,200 ¥24,000
50冊 ¥1,000 ¥50,000
100冊 ¥700 ¥70,000

購入設定


基本小計
カスタマイズ小計¥0
概算合計

ご購入に関する注意事項

  • 表示価格は全て税込です。
  • 100冊以上はお問い合わせください。
  • ロゴの作成は行なっておりません。
  • カスタマイズは柔軟に対応します。

ご注文方法

ご注文の前に、以下のフローと要点をご確認ください。

ご注文の流れ(そのまま購入)

  1. フォーム送信 — ご希望の冊数を選択し、フォームから送信してください。送信後すぐに自動返信メール(控え)が届きます。
  2. お振込のご案内 — 振込先と納期のご案内を差し上げます。ご入金の確認をもちまして正式受注となります。
  3. 印刷・出荷・納品 — そのまま購入の場合1〜10冊は在庫があれば即日〜2営業日、11冊以上は通常10営業日程度で出荷します。出荷完了時には、追跡番号を記載したメールをお送りします。

ご注文の流れ(カスタマイズして購入)

  1. フォーム送信 — ご希望の冊数やカスタマイズ内容を選択し、フォームから送信してください。送信後すぐに自動返信メール(控え)が届きます。
  2. ご質問への回答・要件確定 — 内容を確認のうえ、必要に応じてメールやお電話で詳細を調整いたします。ご不明点への回答も行い、正式なご注文内容を確定いたします。
  3. 素材のご用意 または 素材作成依頼 — ロゴ、地図、QRコード、広告PDFなどをお持ちの場合はご入稿ください。新たに作成をご希望の際は、素材作成のご依頼も可能です。 素材は専用のアップロードフォームからご提出いただけます。(ロゴの作成は行なっておりません。)
  4. 素材アップロードフォームへ
  5. データ作成・PDF校正 — お送りいただいた印刷加工データを確認します。不備がない場合はカスタマイズ加工を進め、仕上がり確認用のPDFを作成いたします。修正は2回まで無料で承ります(3回目以降は 毎回1,100円でのご対応となります。)。
  6. 校了・お振込 — PDFの内容にご承認(校了)いただいた後、振込先と納期のご案内を差し上げます。ご入金の確認をもちまして正式受注となります。
  7. 印刷・出荷・納品 — 校了およびご入金確認後に印刷工程へ進みます。通常10営業日程度で出荷します。出荷完了時には、追跡番号を記載したメールをお送りします。

送料について

送料は別途ご案内いたします。目安は以下の通りです。

運送形態 地域 送料(〜100冊)
運送便
北海道・沖縄県 ¥1,540
東北 ¥1,100
本州・四国・九州 ¥825
レターパックプラス
全国一律(6冊まで) ¥600
  • 離島の場合、その離島が属している都道府県の送料をご確認ください。
  • 商品は奈良県、または大阪府より出荷いたします。各都道府県により配送日数が異なります。

返品・交換(要点)

  • 受注生産品のため、ご注文確定(校了)後の変更・キャンセルは不可。
  • 乱丁・落丁・印刷不良等は到着後7日以内にご連絡で交換/返金対応。

詳細は「カスタマイズサービス規定 第5条(返品・キャンセル)」をご確認ください。

ご購入・ご利用にあたって

ご注文の前に、以下の内容をご確認ください。

著作権と利用条件

  • 著作権:本冊子の著作権は著者に帰属します。
  • 利用素材:Adobe Stockの標準ライセンス画像を使用しています(通常ライセンス:印刷部数50万部まで)。
  • 利用目的と制限:顧客への無料配布または販促を目的とした無償提供にご利用いただけます。転売・有償での再販売は禁止です。
  • 改変:内容の加筆修正等の改変をご希望の場合は、事前にご相談ください。
  • 景品表示法:景品類として提供される場合は、不当景品類及び不当表示防止法の規制にご留意ください。

販売条件(特定商取引法に基づく表示)

販売価格:別途料金表をご覧ください。表示価格は税込です。

商品代金以外の必要料金:送料および銀行振込手数料はお客様負担。

支払方法:銀行振込(前払い)。

引渡時期:

  • 通常購入:ご入金確認後、10営業日以内に発送。
  • カスタマイズ購入:ご入金確認後および名入れ内容の最終校了完了から、概ね10営業日以内で発送。

販売業者:

行政書士中村としみ事務所/代表者名:中村としみ 住所:奈良県北葛城郡王寺町王寺1丁目3番2-407号 電話番号:0745-72-0357/メール:nakamura-office@globe.co.jp ウェブサイトURL:https://www.globe.co.jp

返品・交換(要点)

  • 受注生産品のため、ご注文確定(校了)後の変更・キャンセルはできません。
  • 乱丁・落丁・印刷不良等は到着後7日以内にご連絡で交換/返金対応いたします。

詳細は「カスタマイズサービス規定 第5条(返品・キャンセル)」をご確認ください。

送料について

送料は別途ご案内いたします。目安は以下の通りです。

運送形態 地域 送料(〜100冊)
運送便
北海道・沖縄県 ¥1,540
東北 ¥1,100
本州・四国・九州 ¥825
レターパックライト
全国一律(6冊まで) ¥430
  • 離島の場合、その離島が属している都道府県の送料をご確認ください。
  • 商品は奈良県、または大阪府より出荷いたします。各都道府県により配送日数が異なります。

免責事項と個人情報の取り扱い

免責事項:本冊子に記載の情報は発行時点の法令・情報に基づき作成しています。将来的な法改正等により内容が変更される場合があります。内容に基づき発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。

個人情報の取り扱い:

取得した個人情報は適切に管理し、利用目的の範囲内でのみ使用します。第三者への提供は、法令に基づく場合を除き行いません。お問い合わせは下記までご連絡ください。 メール:nakamura-office@globe.co.jp / 電話:0745-72-0357

奥付・クレジット表記

※各冊子の右上には上記奥付を白抜きで記載しています(デザイン都合で位置が前後する場合があります)。

カスタマイズサービス規定

ご注文の前に、以下の規定をご確認ください。

第1条(入稿・制作について)

スムーズな制作進行のため、以下の規定に沿ったデータをご用意ください。

  • 推奨形式:PDF(推奨)、Adobe Illustrator(.ai)、高解像度JPEG/PNG
  • 解像度:300dpi以上
  • カラーモード:CMYK
  • フォント:Illustratorデータはアウトライン化

広告データ作成、冊子イメージに合わせたレイアウト調整、表紙デザイン変更には別途費用が発生します。

  • Adobe Stock利用時は通常ライセンス(印刷50万部まで)に準拠します。
  • 校正は◯回まで無料とし、以降は追加費用。
  • 冊子全体のトーンに合わせて調整するため、細部のご指定には対応できない場合があります。

ご注文から納品までの流れ:

  1. ご注文受付
  2. カスタマイズ内容確認・校正(※無料校正2回)
  3. お支払い(銀行振込・前払い)
  4. 印刷・発送(目安:2週間)
  5. 納品

※校正回数・納期の目安は案件により前後します。確定値はご注文時に個別ご案内いたします。

第2条(掲載内容に関する規定)

  • 事業所名、代表者名、連絡先
  • 事業所の特徴・強み・理念
  • 提供サービス(冊子テーマに沿うもの)
  • 専門家紹介・プロフィール

掲載内容の最終確認と責任は広告主であるお客様に帰属します。

第3条(禁止事項)

  1. お客様は、以下の各号に該当する内容を掲載してはならないものとします。
    1. 公序良俗に反するもの
    2. 他者の知的財産権、肖像権、プライバシーその他一切の権利を侵害するもの
    3. 虚偽、誇大又は事実誤認を含む表現
    4. 特定の政治的又は宗教的活動を推奨、支持又は否定するもの
    5. その他、当社が不適切と合理的に判断するもの
  2. 当社は、前項各号に該当すると判断した場合、事前の通知なく掲載を拒否又は削除できます。
  3. 当該措置によりお客様に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第4条(責任の所在)

  • 掲載内容に関する一切の責任は、広告主であるお客様に帰属します。
  • 掲載内容に起因する紛争はお客様の責任と費用において解決し、当社に損害を与えないものとします。
  • 当社は故意または重大な過失を除き、損害について責任を負いません。

第5条(返品・キャンセル)

  1. 受注生産品につき、ご注文確定後(校了後)の変更・キャンセル・返品は不可。
  2. 乱丁・落丁・印刷不良等当社責任の場合、納品日から7日以内に通知があれば交換または返金。
  3. 返品・交換に要する送料は当社負担、その他費用はお客様負担。
  4. 事前連絡なしの返送は受領拒否する場合があります。
  5. 返金は返品商品到着後7営業日以内に指定口座へ振込。

第6条〜第8条(準拠法・合意管轄・規約の変更)

第6条(準拠法):本規約は日本法を準拠法とします。

第7条(合意管轄):紛争は当社本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

第8条(規約の変更):当社は規約を変更でき、変更後に利用があった場合は同意とみなします。